石田流三間飛車に対する右四間飛車の攻め方【将棋クエスト5分切れ負け】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


将棋クエスト5分切れ負けにて、対局しました。


スポンサードリンク

私が後手番です。

石田流vs右四間飛車

相手が先手番ですが、▲6六歩を入れてから、▲7五歩と石田流を目指されましたね。

先手番であれば、▲7六歩~▲7五歩と石田流を目指せますが、こなたシステムなどの展開もありますし、それを嫌ったのかもしれません。

ただ、すぐには石田流に組ませないように△8五歩とこちらもとがめにいきました。

一度▲7七角を入れないといけませんし、石田流にするのであれば、▲6八角~▲7六飛を入れないといけませんので、手数がかかります。

石田流vs右四間飛車

石田流を目指して角を引いてきたところで、△6五歩と仕掛けにいきます。

▲同歩△9九角成はこちらのほうが有利なので、▲同歩はないですね。

▲7六飛と浮いてこられて、こちらも△5四銀とためました。

石田流vs右四間飛車

右四間飛車にしたところで、▲7四歩と仕掛けてこられました。

△同歩▲同飛は▲8四飛と回られて受けるのが難しそうだったので、△7二金としました。

ただ、△同歩で良かったようで、▲同飛△6六歩▲5六銀△7六歩▲8八角△4四角▲8四飛△6七歩成▲4四角△5八と▲同金△4四歩といった展開になります。

▲8八角に対して、△4四角とあがるのが見えにくい一手ですね。

これにより、角を取られても王手になりませんし、▲2二角成△同玉と玉を不安定な位置に引っ張り出されないで済むようになります。

また、相手から交換してこなければ、こちらからタダで取れるので、相手からしたら交換せざるを得ません。

こういった△4四角といった手は色んな局面で出てきますし、覚えておいて損のない手だと思います。

石田流vs右四間飛車

スポンサードリンク

ここは間違いなく△同銀(△6五銀)ですね。

△7七角成▲同桂としてしまったので、銀が出られなくなり、辛くなってしまいました。

仕方なく△8八角と打ちましたが、▲4六角で厳しかったようです。

香取りを受けるのも難しいですし、取り合いはこちらは香しか取れず、相手は桂馬も取れて、歩成りもありますからね。

さすがに悪いです。

ただ、△8五桂として、▲6五銀でこちらが良かったようですが、△6三飛と受けて、悪くなりました。

石田流vs右四間飛車

ここも間違いなく△同飛(△7三飛)ですね。

△同金として、▲6四歩が痛かったです。

△7五歩としましたが、▲7八飛と角にあてられて終わっていましたね。

本譜は飛車の取り合いで、それでも悪かったですが、少し勝負形にはできました。

石田流vs右四間飛車

と金を作って、▲6六角と打たれて、どうしていいかわからず、とりあえず△5五桂と受けましたが、このあとは全く分からなかったですね。

飛車降ろされるぐらいでも悪いと思っていました。

ソフトは冷静に▲5六銀と逃げて、先手良しとのことでした。

相手は▲同角と取ってくれたので、これはさすがに良くなりました。

石田流vs右四間飛車

ここで、どうするか迷ったんですが、△8四角からと金を抜くのも考えましたが、このと金はそれほど驚異じゃないのでやめました。

△6七と▲同金△7八飛と下ろすことにしました。

ソフトは△9四角~△6七とと、と金を捨てるより攻めに活用する手を推奨していました。

△6七とに▲5九金引と逃げて、△7八飛とおろしました。

これならと金が残ったので、大きいですね。

石田流vs右四間飛車

▲5七金なら△同角成▲同玉△7七飛成で攻めていこうと考えていました。

▲3八玉と逃げられたので、飛車は見捨てて、△5九とから金を2枚取りました。

石田流vs右四間飛車

2筋に逃げられると捕まらなくなってしまいますので、△2八金と打って、取れば頭金で詰みという形にしましたが、△5八金から積んでいましたね。

▲同玉は頭に銀と金を打って詰みですし、▲3八玉は△4九銀▲2八玉△3九馬▲1八玉△2八金までです。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*