将棋ウォーズ10分切れ負け。
>
すぐに角交換されて、△3二金と上がられましたね。
普通は、△2二銀や△4二銀と上がって、▲2五歩に△3三銀と形良く受けます。
△3二金ですと、▲2五歩を受けるのが難しいですよね。
△3三金と受けることはできますが、あまり形が良くないですからね。
もちろん、そこから△2二飛と回って、阪田流向かい飛車みたいにすることはできますが。
金を攻めに使うので、守りが薄くなるのでどうかといった所ですね。
本譜は△4二銀。
△2二銀であれば、▲2四歩△同歩▲同飛のときに△3五角の切り返しがあるので、飛車先の歩の交換はできないんですが、
△4二銀なら、飛車先の歩の交換をして、△3五角と打っても、▲2一飛成の方が厳しいので、こちらが有利になります。
なすので、飛車先の歩の交換をさせてもらいました。
△2三歩と打たれたときに、▲3四飛と横歩を取るのか、▲2八飛とおとなしく引くのかは迷いました。
▲3四飛は△3三銀に▲3六飛△2七角が嫌でしたね。
序盤の飛車・角交換は角のほうが有利と良く言われますが、せっかく飛車先の歩を切って角と交換するのは嫌ですね。
ソフト的にはどちらも言っていましたので、引いても横歩を取っても指せるようです。
その後、駒組みが進んで、△4二飛と四間飛車にされました。
飛車先放置型の四間飛車は、藤井九段が指された戦法ですね。
ただ、藤井九段の場合は、すぐには角交換せずに美濃囲いまで組んで、居飛車側は角が邪魔で玉が囲えないでしょ? っていう戦法なんですが。
すぐに角交換しているので、飛車先を放置する意味は特にないような気がしないでもないですが。
2筋から逆襲する際に、相手の歩がないようが逆襲しやすいって判断なんですかね。
この辺の考えも難しい所ですね。
私はいつもの浮かむ瀬に教えてもらった構えにしました。
相手が手待ちするのであれば、▲8六銀から▲8七桂、▲9八香に▲9九飛で、地下鉄飛車を狙います。
ただ、相手は手待ちせずに△4五歩と4筋から攻めて来られました。
△2一飛と回って、2筋から逆襲する手もあったと思いますが、▲3八金を見て、やめたんでしょうか。
2筋も厚くなりましたからね。
なので、逆襲するとしたら、▲3八金の前に△2一飛と回って、逆襲するほうがいいんでしょうね。
逆に居飛車側としては早めに▲3八金と上がっておきたい所ですね。
ちなみに、▲3八金が間に合わずに△2一飛とすぐに回ってきた場合は、△2四歩に▲2六歩と打つか桂馬が上がっているのであれば、△2五歩と打つぐらいしかないようです。
ですが、せっかく飛車先の歩を切ったのに、また打たされるのであれば、居飛車が少し不満ですね。
本譜に戻りまして、△4五歩に▲同歩△同桂▲同桂△同銀は相手の主張が通ってきてイヤでした。
▲4六歩と打っても、△同銀と手順に銀を出しているようにしか見えませんし。
ただ、▲同銀△同飛のときに、▲5五角の切り返しがあり、△3六飛に▲3七歩と一度押さえて、指せるようです。
△3五飛の一手ですが、ここで▲1一角成じゃなくて、▲6四角のほうがいいとのことですので、面白いですよね。
▲1一角成は、△4六桂が痛いとのことです。
▲4八金と逃げるんですが、△4七歩と叩かれて、▲同金に△3八角ですね。
馬作りつつ香が取れて好調と思いきや、実は悪手というこの一筋縄でいかない感じが面白いです。
私は▲5五角が見えなかったので、▲4九飛と飛車も足したんですが、△7四角と打たれましたね。
ここで、△7五歩と取りに行ったのはうかつでした。
▲4七角成△同金▲3八銀で悪いですね。
とは言え、角2枚あるので、悪いなりになんとかなるんじゃないかと思っていました。
▲4三歩と取りあえず飛車先を押さえて、△同飛に▲2一角と打とうと思っていました。
相手は、△4八歩と打ちましたね。
ただ重たいので、なんとかなるような気がしてきました。
角を2回打ってはがしに行ったんですが、△4一角で手がないですね。
金銀あるので、何かできるんじゃないかと思っていたんですが、何もできないんですよね。
なので、それで負けでしたが、△4六飛と飛車が逃げてくれたので、金が取れて竜もできて、こちらが有利になりました。
と金と歩が重たい格好で、飛車が成るためには、歩が成って、と金を退かす必要がありますから、最低でも2手必要になります。
それだけあれば、攻めきれると思っていました。
取りあえず、玉の小瓶を開けて、竜の効きも効かすために、▲7四歩と突き捨てました。
手抜いて△4八と引とされたんですが、これは速度計算しやすいのでありがたいですね。
次の手が△5八とから金を取りに来る手以外ないですので。
なので、△8五桂と打って、銀取りに来るかな、と思っていました。
それですと、速度計算が難しいんですよね。銀取ってすぐ王手ですし、飛車の横利きもありますから、怖かったです。
そこからは守り駒を剥がして、勝つことができました。