第59期王位戦予選の藤井聡太四段と小林裕士七段が対局した棋譜です。
>
本譜は、相掛かりになりましたね。
小林七段は銀を繰り出していくUFO銀でいきましたね。
3六にあがった銀をどう使っていくかが1つのポイントですね。
2五にあがって棒銀にいく手もありますし、▲4六歩~▲4七銀と引いて、守りに使う手もあります。
銀を攻めにも守りにも使えるので、万能な戦法ですよね。
それに対して、藤井四段は△3三角とあがって、棒銀で来るなら来いという手ですね。
角頭が弱いので、3三角は棒銀には弱いですが、藤井四段は問題ないと読んでいるわけですね。
以前もUFO銀に対して、藤井四段は3三角とあがっていたので、3三角がかなり有力と見ているのかもしれないですね。
小林七段も棒銀でいってもうまくいかないということで、固めにいきました。
藤井四段は銀冠にして、小林七段は矢倉にしましたね。
小林七段は、▲5五歩と位を取って、藤井四段は△5四歩とすかさず反発。
▲同歩△同銀▲5八飛とまわって、真ん中から攻めにいきました。
△5五歩と打って、▲5六歩と合わせて、△同歩に▲6四角と出て、△4一玉に▲5六金と出て、金で攻めにいきました。
金と銀の2枚を攻めに使って攻めて、かなり迫力がありますね。
さすが攻め将棋という感じですが、△5五歩とおさえて、▲4五金△同銀▲同銀と金と銀の交換に成功しました。
取った金を△6三金打と打って、ガッチリ受けました。
これで、かなり固くなりましたね。
小林七段もすぐには攻められないので、体勢の立て直しですね。
そこから角交換になって、藤井四段は真ん中を厚くしました。
真ん中に金を持ってきて、中央に備えましたが、せっかくの銀冠が崩れてもったいないような気もしますが、中央を破られるのが怖かったということでしょうか。
小林七段は、▲2二歩ととがめに行きましたね。
桂馬を渡すわけにはいきませんから、△3三桂と逃げて、▲7五歩と桂頭を狙っていきました。
△同歩は▲7四歩と叩くんでしょうね。
△同金なら、金は斜めに誘えの格言通りで、▲6三銀と捨てて△同金に▲7二角の飛車・角両取りが決まります。
なので、▲7五歩は取らずに△9四角と打っていきました。
飛車をにらみつつ7二角の筋も消した一手ですね。
▲7四歩と取り込んで、△同金に▲7六歩と打って、角道を止めましたね。
ただ、△6五歩から攻められて、小林七段も攻めに転じて、攻め合いになりました。
△同金▲同銀は金をくれて銀を呼び込んでいて、かなり怖いですね。
なので、△3二銀と守って、▲8一角成と飛車を取られるのは仕方ないという所ですかね。
藤井四段も△7七歩成から攻めにいって、激しい攻め合いになりました。
最後は、藤井四段が小林七段の攻めをかわしながら攻めて、寄せました。
以下、▲2六玉と取るしかないですが、△3五銀▲1五玉△1四歩までですね。
すごく激しい展開になっていて、見ていて面白かったです。