加藤一二三九段の引退対局。高野智史四段との棋譜はこちら

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第30期竜王戦6組昇級者決定戦にて、加藤一二三九段が高野智史四段に負けて引退が決定してしまいましたね。

もう加藤九段の将棋が見られないのは残念ですが、仕方ないですかね。

ただ、テレビにはこれからも出演されるそうですので、おそらく加藤九段をこれからも見れるのではないかと思います。

加藤九段と高野四段の棋譜はこちらです。

良くある矢倉の形になりましたね。

加藤一二三九段vs高野智史四段

スポンサードリンク

ほぼ先後同形で、高野四段は7三桂型にして、積極的に攻めていきたいという狙いですね。

銀より桂馬の方が速いですので、後手からでも、先に動いていけます。

ここで、加藤九段は角が邪魔で銀が動けないということで、▲6五歩と突いていきましたね。

△同桂は、▲6六銀と上がられて、桂馬が助からないですね。

△5三角と引いて、▲6五銀と取ってきたときに、△6四歩▲7四銀に△7三歩と銀バサミを狙う筋も見えますが、

▲6三歩の切り返しで、銀が退いたら、銀が成れて攻めがつながりますので、銀を取り合うしかなく、桂損だけが残ってしまいます。

ということで、△同桂とは取らずに、△5三角と引きました。

角が飛車を睨まなくなったので、▲4六銀から銀を使って攻めに行きました。

ただ、△8五桂と桂馬の方が速いですので、先手が受ける展開。

加藤一二三九段vs高野智史四段

端攻めが怖いので、▲8六銀の一手に見えますが、加藤九段は、端はどっちでもいいと▲6六銀と上がっていきましたね。

端を攻めている間に、中央から攻めてしまおうという狙いですね。

端から攻める場合、逃げやすいですが、真ん中からですと、逃げるのが難しいですので。

攻めれれば良くなるのかな、と思います。

とは言え、まずはやっぱり受ける展開ですね。

△9七桂成と成り捨てて、▲同香△9六歩▲同香△同香と。

ここで受けても手が速くなるだけですので、▲3五歩と攻めていきました。

△同歩に▲2五桂と打って、△3四銀や△2四銀と逃げてくれれば▲3五銀と出て、△同銀▲同角と銀がさばけて、攻め合いに持っていけそうです。

ということで、銀取りを放置して、△9二飛と端から攻めていきました。

スポンサードリンク

▲3三桂成と銀取って、△同金寄。

▲1七桂とさらに桂馬で攻めていく狙いですが、△9八香成▲7九玉に△9七桂。

加藤一二三九段vs高野智史四段

こうやって端は攻めていくのがいいんですね。

9七桂は勉強になる一手ですね。

地下鉄飛車にしたときに、端を破ってからがよく分からなくて、困るんですよね。

この桂馬打ちは参考にしたいです。

▲同桂△同角成と馬を作り、▲6九玉と逃げるしかありませんが、△8八成香と寄っていきました。

金が逃げていても仕方ありませんので、▲2五桂と攻めにいきました。

これを手抜いて、攻めあってもいけそうな気がしますが、安全に△4三金寄と逃げましたね。

▲3三歩と打って、△同桂▲同桂成△同玉と玉で取りましたね。

▲同金寄の形は、また桂馬のおかわりがイヤだったんでしょうか。

それとも端攻めが気になったんでしょうか。

桂馬がいなくなったので、端が薄くなったので、端攻めも気になりますよね。

△同玉のほうが端から遠くなりますし、広いので攻められても安心ですね。

▲2五桂と打って、△4二玉とどんどん広い方に逃げられました。

加藤一二三九段vs高野智史四段

ただ加藤九段はそれを狙っていて、▲8八金と取ってしまって、△同馬に▲9五香と飛車取りですね。

△9四歩など受けてくれるのであれば、▲8六角と王手して、飛車の横利きが通って、馬を抜けますね。

9五香を打つ前にこの狙いもありますが、そうすると、飛車が成ってくるので、苦しいですね。

なので、飛車を成らせないようにしたかったんだと思いますが、△7八金と王手で馬を取られないようにしましたね。

▲5九玉に△3六桂と挟撃を作りました。

▲8六角と王手しますが、△5二玉と寄られて、攻めがないですね。

後は▲1八飛から粘りに行きましたが、金を剥がされて、唯一の攻め駒の角も外されて、手がありません。

加藤一二三九段vs高野智史四段

この香打ちも厳しい一手ですね。

まだ詰めろではないですが、▲6九金と馬を外して、詰みましたね。

△2八飛▲3八角と合駒しましたが、△3六桂。

どこに行っても、金で詰みです。

馬を取っていない場合、▲5七玉で△6七金を▲同金と取れますので、まだ詰みません。

なので、香打ちに△5三桂という勝負手がまだ残されていたようです。

▲同玉なら△6一角で詰めろをかけられます。

△2八飛から詰ましに来て、▲3八桂に、△3六桂とすると、5千点あった点差が1千点ぐらいまで縮まりますので、

もしかしたら、勝機があったのかもしれません。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*