第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の豊島将之棋聖vs渡辺明二冠の第4局です。
>
角換わり模様から渡辺二冠は雁木にしましたね。
それに対して豊島棋聖は左美濃急戦にしました。
飛車先は受けない
雁木に対しては▲7七角と飛車先を受けることも多いですが、豊島棋聖は受けずに▲5六銀とあがりました。
飛車先を交換している間に攻め潰してしまおうという狙いですね。
なので、渡辺二冠も8六歩は突かずに△5四歩から駒組みを進めます。
いきなり▲4五歩と仕掛けていくのもあったでしょうか。
△同歩▲2二角成△同金となれば壁金の悪形にすることができます。
ただ、左美濃は角交換に弱いですので、そこがどうかですね。
豊島二冠は▲5八金右と左美濃を完成させます。
攻撃的な6六角
豊島棋聖は7七角ではなく、▲6六角とあがりましたね。
角交換になったときに小瓶を狙われる心配がなくなりますし、7七桂から桂馬も攻めに活用しようという狙いもありそうです。
また、飛車先交換すると、8四歩と上から押さえられる可能性もありますので、飛車先を交換するのもやりにくいですね。
△3一玉▲4五歩と開戦していきます。
△同歩なら▲3五歩△同歩▲4五桂といった感じでしょうか。
このときに△6六角▲同歩と形良く取れるということですね。
渡辺二冠は△4二金右と固めます。
▲4四歩△同銀右▲2四歩△同歩▲2五歩の継ぎ歩。
△同歩▲同桂で桂馬を活用できます。
桂馬は活用されたくないということで、△5五歩▲2四歩△2二歩で我慢しました。
銀取りをどうするか
へこませることには成功しましたが、銀取りが残っているので、どうするかですね。
自然なのは▲6五銀か▲4七銀でしょうか。
4七銀はあがった銀が下がるので、手損にはなってしまいますが、4六銀と立て直して、角頭を狙えますので、悪くはないですね。
手損を気にするのであれば、6五銀ですが、次の狙いがないので、方針が難しそうです。
豊島棋聖は▲4五歩と銀交換に持ち込んで、積極的にいきましたね。
さばけるか、押さえ込めるか
渡辺二冠はなんとか押し返して、豊島棋聖にさばかせないことが大事ですね。
飛車交換とかになってしまうと、6一飛ですぐに角が取られてしまいますし、玉も逃げられませんので、かなり苦しくなります。
ということで、豊島棋聖は▲2五飛と浮いて、8五飛から飛車をさばきにいきます。
△7三桂と受けて、▲7五歩と桂頭を狙っていきます。
飛車交換はしてもらえませんので、桂頭を攻めていくのが狙いだったということでしょうね。
渡辺二冠は△8六歩と攻めて、▲7四歩から激しい攻め合いになりました。
どこで攻めるべきか?
渡辺二冠は龍が成りこんで、歩で攻めていきます。
豊島棋聖は受けていてもキリがありませんので、どこかで攻める必要がありますが、それがどこかですね。
ソフトはこのタイミングがいいようで、▲8一飛成で700点ぐらい先手がいいとのことでした。
銀は取られてしまいますが、重い形で攻めが遅いということですね。
反対に渡辺二冠の玉は壁形で逃げられませんので、と金で寄っていって間に合うようです。
ただ、実践的には▲7八銀が自然ですね。
8九歩成ができませんし、飛車成りは確定していますので。
この一手は入れたいです。
△5三角と角が逃げつつ活用して、▲8一飛成△4一香▲6三と△9七角成と進みます。
細い攻めをつなぐ手
渡辺二冠は持ち駒がなくて、攻めが難しそうに見えますが、こういう細い攻めをつなぐのが非常にうまいですからね。
この次の一手がさすがの一手で、△9八龍と引きましたね。
次に△8九歩成と、と金を作れるようにしました。
なので、▲9九歩△同龍と豊島棋聖は一歩で一手稼ぎます。
この一手は非常に大きく見えますが、渡辺二冠にとっては、この一歩が大きいと見ていたわけですね。
歩もほとんど打つところはないですが、△6八歩成▲同銀△8九龍と寄れるようにして、6八歩を狙っていきました。
▲5七銀と引けば受かりましたが、少し軽視したでしょうか。
▲9五角と攻めにいきました。
玉は包み込むように寄せよ
玉は包み込むように寄せよという格言通り、龍と馬で挟み撃ちにして逃げられないようにします。
ただ、豊島棋聖の粘りもすごくて、▲8八金△7九銀▲5七玉△8八龍▲同龍△同銀成と龍交換に持ち込みます。
8八銀成と銀で取りたいところですが、その場合は▲5一角成から先手が勝ちになります。
最後の最後まで豊島棋聖も勝負をつらぬきますので、気が抜けないですね。
ただ、渡辺二冠はしっかり読み切って、勝ちをもぎ取りました。
投了図以下
ここで、豊島棋聖の投了となりました。
即詰みはないですが、▲4七玉△5七金▲4六玉△5八金で金を取れば受けが効きません。
▲同銀なら△3七角成▲同玉△2五桂▲4六玉△4八飛成▲4七金△4五金までとなります。
これで、渡辺二冠が棋聖を奪取して、三冠になりましたね。
ホントに最強同士といった感じで、どの将棋も内容の濃い将棋で、楽しかったです。