第66期王座戦挑戦者決定トーナメントの藤井聡太六段と屋敷伸之九段が対局した棋譜速報です。
>
藤井聡太六段と屋敷伸之九段の棋譜解説
序盤ちょっとした駆け引きもあり、藤井六段は角換わりを目指しましたが、屋敷九段はすぐに▲7七角とはあがらずに戦型を明らかにせず、相掛かりでいく余地も残していましたね。
ただ、角があがって角換わりになりました。
屋敷九段は早繰り銀にして、藤井六段は腰掛け銀にしましたね。
ただ、ここまで来てしまうと、▲4六銀とあがっても△4五歩で追い返されてしまいますので、▲2六銀と棒銀に切り換えました。
その後、屋敷九段は飛車先交換し、藤井六段も桂馬を跳ねて攻め手を作り、△6五歩と仕掛けていきました。
▲同歩△同桂は藤井六段も攻めの形ができます。
ただ、居玉のままなので、△4二玉を入れてから取るかもしれません。
居玉のままですと、飛車先交換したときに、▲6三歩と叩かれて、金が動けば▲9五角の王手飛車が決まります。
△同銀なら桂馬が取られるので、あまり面白くありません。
屋敷九段は▲同歩とは応じずに△7五歩と桂頭を狙っていきました。
△6三銀▲7四歩△同銀▲7五歩△6三銀と位を取ります。
角を打ち合って、激しい攻め合いになりました。
銀取りが残っているので、どこに逃げるかですが、▲7六銀でしたね。
△6七歩成から馬が作られて、藤井六段のペースになりましたね。
藤井六段は攻め駒を攻めて屋敷九段の攻めをなくしつつ攻めていきました。
▲4五歩を△同銀なら▲5七香成で挟撃ができます。
そこで、▲5五銀と勝負手でいきました。
△同香なら▲4三角成△同金▲2三飛成と激しく行って、紛らわす狙いでしょう。
藤井六段は取らずに△7五飛と確実に勝ちにいきましたね。
角を取って、△9八角。
銀と桂馬の両取りですね。
▲7六銀と引くようでは元気がでないということで、▲6四歩と打っていきましたが、桂馬と銀と両方取られて、△3六桂と飛車にあてつつ玉の退路をせばめていきました。
後は飛車を取って飛車を下ろして屋敷九段の投了となりました。
まだ詰みはないですが、△6七歩成から受けが利きません。
藤井六段が盤石な将棋で勝利となりました。
次は羽生竜王か深浦九段との対局になります。どちらの対局であっても、楽しみですね。