棋王戦第2局 永瀬拓矢七段vs渡辺明棋王の棋譜と結果!角換わり戦

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第43期棋王戦五番勝負の第2局、永瀬拓矢七段と渡辺明棋王の棋譜です。


スポンサードリンク

本局は角換わりになりました。

渡辺棋王は腰掛け銀にして、永瀬七段は早繰り銀から棒銀に切り替えて攻めにいきましたね。

渡辺棋王vs永瀬七段

この早繰り銀から棒銀に切り替えるのは、ソフトも推奨しているので、かなり優秀な戦法です。

そもそも、優秀でなければプロも指さないですしね。

▲3五歩△同歩▲同銀は銀が5段目に出ることができて、棒銀成功の形ですね。

なので、取らずに△4三銀と引くのが受け手になります。

▲3四歩と取り込んだら、△同銀右と取っておいて、すぐに攻められることはありません。

永瀬七段は▲9六歩と端歩を突いて、そこから駒組みをお互い進めました。

渡辺棋王vs永瀬七段

渡辺棋王が先に動いて、△6五歩と仕掛けていきましたね。

▲同歩なら△7三角と飛車を狙っていくのでしょうか。

スポンサードリンク

永瀬七段は▲6四角と切り替えして、△7三角▲6五歩と取り込んで、ヒモをつけました。

△6四角▲同歩は拠点ができてイヤですね。

なので、△7五歩▲同歩と突き捨てて、△6三金とあがって▲3七角と引かせて角交換しました。

そこから、先に渡辺棋王が攻めにいきました。

渡辺棋王vs永瀬七段

飛車が取れないので、逃げるしかないですね。

▲9八玉と逃げて、△4六角と切って、△9六飛~△4六飛と歩を2枚取りました。

そこで、永瀬七段が▲2四歩と攻め返して、△同銀▲3三歩△同銀▲2五桂△2四銀▲3三歩として、桂馬交換。

最後、△同玉として、▲5一角△4二銀▲2五歩と攻めがつながります。

渡辺棋王vs永瀬七段

ギリギリのところで、渡辺棋王が攻め返して、▲同玉と取れば、△8九龍があるので、▲8八玉と逃げましたが、△8七歩と打たれて、龍はまわられてしまいます。

ただ、歩を打たせたので、▲8六玉と逃げて安全ということですね。

後は香を取って、ゆっくり攻めにいきました。

渡辺棋王vs永瀬七段

△4一玉なら▲4二香△6一玉なら▲6二香と頭に香を打って詰みですね。

ということで、渡辺棋王の投了となりました。

これで、渡辺棋王の1勝、永瀬七段の1勝と1勝の五分になりました。

五番勝負なので、次の対局に勝ったほうが王手となります。

これはどうなるか全く分からないですね。

すごい楽しみです。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*