王将戦一次予選 藤井聡太七段vs千田翔太七段の棋譜速報!相矢倉

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第69期大阪王将杯王将戦一次予選の藤井聡太七段と千田翔太七段が対局した棋譜です。


スポンサードリンク

藤井七段は矢倉を目指しましたね。

千田七段も矢倉にして、最近では珍しいガチガチに組み合っての矢倉になりました。

金矢倉から藤井矢倉へ

藤井七段vs千田七段

お互いしっかり矢倉を組んで、△1四歩と千田六段から端を突いて、藤井七段も受けました。

銀が3七にいて棒銀がありますので、端を突くと端から攻められる可能性がありますが、何か切り返しがあるということなのでしょうか。

千田七段は△4二金寄として藤井矢倉にしました。

3二金とあがってからなので、一手損にはなりますが、特に問題ないということでしょうね。

矢倉棒銀vs馬

藤井七段vs千田七段

▲2六銀と藤井七段は棒銀にして、千田七段は角交換から△4七角と打って、馬を作りにいきました。

角成り自体は受かりませんので、▲1五歩から仕掛けにいきます。

△同歩▲同銀と銀で行くのが手筋ですね。

▲同香としてしまうと、△1三歩で銀も香も動きにくくなってしまいます。

以下、△同香▲同香△3六角成▲1一香成とお互い成り合って激しくなりました。

成香の働きだけ見るのであれば、1二で成ったほうがいいですが、次に1二角と打って桂馬を取りにいく狙いですね。

千田七段は△1六歩と攻め合いにいきました。

スポンサードリンク

飛車の押し売り

藤井七段vs千田七段

千田七段は飛車を目標に指していきましたが、藤井七段から▲3七飛と交換しにいきました。

馬が逃げても特に働きませんし、と金を払われて飛車まで成られたら、終わってしまいますので、△同馬と取りました。

▲2一角成△4一玉を入れてから▲3七桂と取ります。

飛車先の突き捨ては銀で取るのが7割正解

藤井七段vs千田七段

千田七段は端をつめて、△8六歩と飛車先も突き捨てていきました。

矢倉では銀で取るのが7割正解と言われていますね。

▲同歩ですと、△8七歩▲同玉△3九飛で桂の両取りがかかります。

▲同金でも△3八飛ですね。

また、玉で取っても金で取っても味が悪いので、飛車を持っていなかったとしても、玉の頭を叩かれるだけでもイヤです。

なので、銀で取って、玉の頭に空間を開けないようにします。

銀の場合、あとで7七銀と戻れるところも利点です。

ただ、そこから千田七段が猛攻を仕掛けます。

飛車捨てから無理やりこじ開ける

△6九銀▲6八金△8六飛▲同歩と飛車を切ってしまって、△8七歩▲同玉△7九飛と無理やり打っていきます。

藤井七段vs千田七段

藤井七段は▲3一飛△6二玉を入れてから、▲6九金と銀を取りました。

△8九飛成▲7七玉△6九龍で2枚取られてしまいますが、▲5三歩成から詰みということで、藤井七段の勝ちとなりました。

銀を取ったのも詰みがあったからということですね。

さすがの読み切りですね。

投了図以下

藤井七段vs千田七段

ここで、千田七段の投了となりました。

以下、△8三玉▲8一龍△8二桂▲8五香△9四玉▲9一龍△9三銀▲9五銀△同玉▲9三龍△9四桂▲8四龍までとなります。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*