第65期王座戦五番勝負 羽生善治王座vs中村太地六段の第4局の棋譜です。
>
本譜も第3局と同じ、角換わりになりましたね。
ただ、中村六段が早繰り銀にして、攻めにいきました。
早繰り銀には腰掛け銀ということで、羽生王座は腰掛け銀にしましたね。
すぐに△7五歩▲同歩△同銀と仕掛けていき、▲2四歩△同歩▲2五歩の早繰り銀に対する良くある切り返しですね。
△同歩▲同飛は銀・桂の両取りが受からなくなりますので、△3五歩と突いて、飛車の横利きを止めつつ、桂頭を狙っていきました。
ただ、▲2四歩の取り込みが入って、△2二歩と下で受けました。
2二歩はあまり打ちたくない所だと思いますが、やむを得ずでしょうか。
▲4五桂とさらに攻め立て、△4四銀に▲3五歩と取りました。
ここで、△8六歩▲同歩△同銀▲同銀として、△4五銀と先に桂馬を取りましたね。
△3六桂の両取りがありますので、▲同銀と取りたいんですが、△8六飛と走られて、桂取りを受ければ、△4六飛の銀取りが受けにくいですね。
そこで、▲2三銀と攻めていい勝負みたいですが、かなり激しい展開ですね。
羽生王座は▲同歩として、△3六桂の両取りは仕方ないという感じにしましたね。
中村六段はガンガン攻めに行って、飛車も切っていきました。
すごい怖い形ですが、無理な気がしないでもないですが、どうなんでしょうね。
elmoは200点ぐらい先手がいいとのことで、ほぼ互角ですね。
無理筋というわけでもないようです。
▲3四桂と王手を入れて△5一玉に▲6八金と寄って守りました。
中村六段は△7一歩と打ちましたね。▲7一飛が嫌ということでしょうね。
そこで、▲9五角と王手して、△7三銀に▲8二銀と絡んでいきました。
△9四歩と角を退かしにいって、▲7一銀成と6一飛までの詰めろをかけました。
△4一玉と逃げて、▲2三銀と今度は右側から攻めて挟み撃ちにしました。
ただ、銀は重たい気もしますが、どうなんでしょうか。
とは言え、▲2二桂成もやりにくいですかね。4二の地点にも効いていて玉の退路を塞いでいますし。
elmoは、それでも2二桂成を推奨していて、△同金に▲2三歩成のほうがまだいいとのことでした。
それでも、後手に600点ぐらい振れているので、後手があましているようです。
▲2三銀を△同歩▲同歩成のときに、△3七角と打って、▲5八玉に△2三金と手を戻しました。
▲同飛成は、△5九金で詰んでしまうので、▲7三角成と取られそうな角を切っていきました。
△5九金▲同飛と飛車を働かせなくしてから、△7三桂と馬を取られて手がなくなりましたね。
ここで、羽生王座の投了となりました。
以下、▲4九玉と引くしかありませんが、△4七銀成とされて受けがないですね。
これまでの王座戦の対局に比べると短い将棋となりましたが、これだけ激しい展開ですし、そうなりますよね。
どれも壮絶な対局で、どちらが勝ってもおかしくないような展開で面白かったです。
これで、中村六段の3勝となりまして、中村六段が王座になりました。
それと同時に、王座になったことで、タイトル一期獲得により七段に昇段となりました。