第30期竜王戦挑戦者決定三番勝負 松尾歩八段vs羽生善治三冠の対局です。
第1局は、横歩取りになって、羽生三冠が勝ちました。
羽生三冠が後1勝すれば挑戦者は竜王戦の羽生三冠となる対局です。
その第2局の棋譜はこちら。
>
序盤:後手番横歩取り
本局も、第1局と同じように横歩取りの進行をたどって、松尾八段は横歩を取らずに▲2八飛と相掛かり志向にしましたね。
▲2六飛と6段目に飛車を引いて横歩を取らせないようにする指し方もありますが、横歩は取られてもその分手損だから問題ないという考えですね。
ということで、△7六飛と横歩を取っていきました。
▲2四歩と垂らす手も見えますが、△2七歩と叩かれて、▲同飛は△8八角成で終わってしまうので、▲5八飛と寄って、△8八角成▲同銀に△2六飛とまわられて、
垂らした歩が取られてしまいますね。
ただすぐに取ると▲1五角の王手飛車がありますので、まずは玉上がったりしてからですね。
ということで、△7七角と上がって受けました。
こうなれば、後手番の横歩取りみたいな感じですね。
そこから、羽生三冠は中住まいにして、松尾八段は中原玉にしました。
中盤:松尾八段の飛車先逆襲
ここから、どう手をつけていくかですが、お互い端を伸ばしあって、松尾八段は飛車を狙っていきました。
これで、飛車先逆襲の形ですね。
▲8五歩と伸ばされてもすぐに手があるわけではありませんが、抑え込まれている感じがして、少しイヤですね。
私は振り飛車相手にもよくこういった形にされてイヤな思いをしますが、羽生三冠の対応は…
角を打って、飛車を追っ払いにいきました。
▲5六飛と逃げて、△8五桂と歩を払いました。
▲6五桂と跳ね違えて、△9七桂成▲同香△同角成と馬を作ることに成功。
ただ、▲8六歩と押さえて手がないと見ているんですね。
松尾八段としては、中央から反撃して勝てると踏んだんでしょう。
終盤:激しい攻め合い
羽生三冠は2九に成香を作って、挟撃体勢にしました。
松尾八段も一歩も引かずに攻め合い。
▲6六桂と打って、7四桂と飛べれば、飛車・銀両取りがかかります。
△6四桂と打って、▲7四飛と走らせることによって、桂馬を飛べなくしました。
△7七歩と打って、▲同金と取らせて、金銀の連結を外しましたね。
▲同飛は△7六歩と打たれてマズイので、▲同金と取るしかありません。
△7三歩と傷を塞いで、▲7五飛に△8五歩と合わせていきました。
松尾八段も▲7四歩と合わせて反撃。
△同歩は▲同桂と桂馬が飛ばれるので、取り合い。
そこから、お互い守らずに攻め合いになりました。
この▲7二とが詰めろで、羽生三冠でも気づかずに頓死していました。
ただ、31手詰と長手数な上、ソフトでも読むのに時間かかっていましたし、羽生三冠がどうこうというより、読み切った松尾八段がすごすぎますね。
以下、△同玉に▲4二と△2二玉▲3二と△1二玉▲1三歩△同玉▲2二銀△1二玉▲2一銀不成△1三玉▲2五桂までとなります。
敗着手は?
羽生三冠が馬を作って好調だったんですが、リードが狭まったのはここですね。
飛車まわりに対して、△2四香と打って、桂馬を取って挟撃体勢をつくったんですが、こちの手で評価値が下がってしまいました。
+800点ぐらいだったのが、+400点ぐらいにまでなりましたね。
もちろん、まだ有利は保っているんですが、elmoはあまり評価していませんでした。
推奨手は、△7五香と金を狙っていく手です。
歩がないので、金取りが受からないですね。金が逃げれば銀が取られてしまいますし。
これで、苦しかったみたいですね。
中盤から終盤にかけてや、最後の詰みなど見ごたえのある将棋でした。
次で挑戦者は決まってしまいますが、どうなるでしょうね。結果も内容も楽しみです。