浮き浮き飛車(目くらまし)戦法の対策

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


今回は奇襲戦法の浮き浮き飛車や目くらましと呼ばれる戦法を見ていきたいと思います。

あまりメジャーなほうではないですし、指す方もそこまで多くはないですが、中には指される方もいらっしゃいます。

対策は知っておいて損はないのではないかと思います。

浮き浮き飛車とは

まず、浮き浮き飛車はどんな戦法なのかといいますと、こういった戦法です。


スポンサードリンク

先手番の戦法なんですが、飛車先を突いていきます。△3四歩~△3三角と飛車先を受けますが、▲2六飛と浮いてきます。

浮き浮き飛車

飛車が浮くから浮き浮き飛車たるゆえんです。

次の狙いは、▲3六飛と寄って、3四の歩を取ることです。

取られても、手損しているので、それほど悪い展開ではないです。

ただ、序盤から歩が取られたくないというのもあると思います。

そこで、この歩を守るための対策をお伝えします。

居飛車での対策

浮き浮き飛車の対策は、居飛車でも振り飛車でもどちらもできるのですが、まずは居飛車での対策から見ていきます。

浮き浮き飛車

この飛車を浮いた局面なんですが、ここで△8四歩と飛車先を突いていきます。

スポンサードリンク

▲3六飛と歩を取りにきても構わず△8五歩。

浮き浮き飛車

▲3四飛と歩を取ってくるのであれば、△8六歩と突いて、▲同歩△同飛で次の飛車成が受からなくなります。

▲7八金とあがっても、△8七歩で今度は角が取れますので。

これは後手の勝ちです。

なので、△8五歩に対しては、▲7八金とあがるしかありません。

そこで、△8四飛とこちらも飛車が浮くことで3四の歩を守ることができます。

浮き浮き飛車

先手は歩越しの飛車で飛車が使いにくいので、後手が少し指しやすいと思います。

もちろん、少しの差でしかありませんので、まだまだ難しいですが。

振り飛車での対策

振り飛車でも浮き浮き飛車への対策もあります。

浮き浮き飛車

ここまでは同じですね。

ここで、△2二飛と向かい飛車にするのが振り飛車での対策になります。

▲3六飛と歩を狙ってきたら、△2四歩と突いていきます。

浮き浮き飛車

▲同歩△同飛でも歩にヒモがつきますし、飛車成の先手になるので、▲2八歩と受けるしかありません。

そうなれば、後手がかなりいいですね。

先手は飛車が使いにくくて、後手は飛車先が通って使いやすいですので。

△2四歩を無視して、▲3四飛と取ってきても△2五歩と取り返して、飛車先を突いていくと、先手が受けるしかなくなります。

なので、3六に飛車が回れなくなります。

ということで、浮き浮き飛車失敗になります。

ただ、ここからの将棋は難解で一局です。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*