地下鉄飛車戦法の定跡と攻め方の紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


奇襲戦法にほぼ近い地下鉄飛車戦法について紹介します。

地下鉄飛車は、簡単にいってしまえば、端を総攻撃する戦法です。

美濃囲いや穴熊で弱い所といえば端があげられると思います。その端を一気に攻め潰すことで、そのまま勝ってしまおうというのが地下鉄飛車の狙いですね。

ただ狙いが単純な上、組むまでに時間がかかるので、地下鉄飛車が来ると相手にも分かるので、プロ間ではあまり指されないですね。

プロ間では、色んな狙いを含めつつ駒組みを進めていくほうが好まれる傾向にありますので。

とは言え、地下鉄飛車は受け方を知らないと一気に攻め潰すこともできますので、かなり有力な戦法です。

マイナーな戦法ですし、地下鉄飛車を知らないという方も多いので、採用してみるとうまくいくことも多いです。

地下鉄飛車の定跡


スポンサードリンク

定跡と言いますか、基本的な組み手順ですね。

ただ、組み方は色々とありますし、多少順番を入れ替えたほうがうまくいきやすいこともあります。

この辺りは指しながら考えていくのがいいと思います。

相手は四間飛車穴熊ですね。振り飛車の方が地下鉄飛車が決まりやすいですし、穴熊の方がより決まりやすいということで、穴熊にさせてもらいました。

駒組みを進める上での注意点は1つだけです。

相手が△4三銀と銀が3段目に出てきたら、▲6六角とあがります。

地下鉄飛車

これだけは絶対セットで覚えてください。

なぜかというと、次に△5四銀があるからですね。

△5四銀と出た後に▲6六角と出ると角頭を守ることができません。

なので、地下鉄飛車にする前に△6五銀と角を狙われて悪くなってしまいます。

地下鉄飛車

スポンサードリンク

△4三銀のときに▲6六角とあがれば、次に△5四銀とされても、▲7七桂と跳ねることで、角頭を守ることができます。

これ以外では、特に駒組みで気をつける点はありません。

ここさえ気をつけて駒組みすれば、地下鉄飛車は組めると思います。

地下鉄飛車の攻め方

では、駒組みが終わった後にどうやって攻めていけばいいのか? というのをお伝えします。

まずは▲8五桂と桂馬を飛んで端に足します。

地下鉄飛車

これで攻めの形は完成です。

飛車角桂香で一気に攻めます。

ちなみにこれでもう攻めが決まっていて、ソフト評価値は+800点です。

例えばここで相手が△6三銀と引いたとします。

▲9四歩と突いていってもいいんですが、それですとちょっと攻めが遅いので、▲9三桂成といきなり桂馬を捨てていきます。

△同香とさせてから、▲9四歩とすることで、いきなり香にあたってきます。

△同香の一手に▲同香△9三歩。

地下鉄飛車

▲同香成でも不成でも構いません。

どちらにしても詰めろなので、△同銀の一手です。

▲同角成△同桂と桂馬を跳ねさせることに成功します。

▲9四歩と桂馬を狙っていけば、ほぼ決まりですね。

地下鉄飛車

桂馬が逃げたら歩成りが厳しいので、△8二金寄や上、△9二香などで受ける必要があります。

△8二金上の場合は、▲9八香と足したほうがいいですが、後はそのまま攻めていって勝てます。

なぜ、△8二金上のときだけ香を足すのかというと、▲9三歩成△同金▲同飛成のときに、△9二香があるからですね。

地下鉄飛車

これは地下鉄飛車で一番気をつけなくてはいけない筋で、飛車が成っていっても、逃げ道がないことが多いので、すぐに取られてしまったりします。

なので、これだけは気をつける必要があります。

もちろん、これだけ攻められていれば、飛車がいなくても攻めることはできますが、少しだけ不満の残る展開になってしまいます。

振り飛車に対して攻め方が分からない場合は、ぜひ試してみてください。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*