第31期竜王戦第1局|羽生善治竜王vs広瀬章人八段の棋譜と結果!角換わり腰掛け銀

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第31期竜王戦七番勝負の羽生善治竜王と広瀬章人八段の第1局です。


スポンサードリンク

本局は角換わり腰掛け銀になりましたね。

最近流行りの4八金型と6二金型ですね。

広瀬八段は6五の位も取っていきました。

これもよくある指し方ですね。将来的に6四角と据えるのも有力です。

本局では、羽生竜王が▲6六歩と反発していって、位を外しました。

その分、飛車先の交換を許す形となるので、どうかですね。

羽生竜王vs広瀬八段

羽生竜王は桂頭を狙って反撃。

咎めるのであれば、△8六歩と合わせて▲同歩△同飛で銀取りですね。

▲6七歩と受けてどうかですね。

そこで手があればいいですが、なければ桂頭を守る必要がありますね。

その展開ですと、ソフトは△6三銀を推奨でしたので、すぐには攻められないということでしょうか。

広瀬八段もおそらく、△8六歩から読んでうまくいかないと思ったから、△8四飛としたと思うので、有力な手はないということでしょうね。

羽生竜王は取り込んでから、▲7六歩。

△同飛と取らせて、▲6七銀△7四飛▲8三角と馬を作りにいきます。

羽生竜王vs広瀬八段

馬をどこに作るかでしたが、羽生竜王は5六に作りました。

角を合わせられて、馬が消えてしまいますが、4七に作っても馬の働きが悪いので、仕方なくですかね。

△8三角と合わせて、角の道を止める手がありませんので、交換に応じるしかないですね。

そこで、▲7四歩△6五桂▲6四角。

この辺りまでは、5六に馬を作ったときに読んでいたと思います。

角を打ってから5六馬をすぐに指していましたので、これで手になると踏んでいたのでしょう。

△7三歩が自然に見えますが、△8二歩と受け重視でしたね。

次に角を追っていって、角が取れてしまえば良くなります。

ソフトは▲7六銀推奨で、△6三金▲6五銀左△同銀▲同銀△6四金▲同銀で先手が450点ぐらい良いとのことでした。

金桂と角の2枚替えで、拠点が残って歩成りも残っていますし、十分ということなのでしょう。

羽生竜王は▲4五桂から飛車を切る手順で、激しくいきました。

羽生竜王vs広瀬八段

と金が寄って、△7三同金なら▲6二飛として、大駒しかないので、合駒が難しいですね。

△3一玉は▲2二歩が入って△同玉は▲4一銀△同金は▲4二銀△3二玉▲3三銀成△3一玉▲4二飛成で詰みとなります。

ということで、△6一金と引きました。

▲8一飛ですと、△2五角▲8二飛成△3一玉といった展開でしょうか。

今度は▲2二歩△同玉▲4一銀とすると、合駒がないので△3六角から一気に攻められてしまいます。

羽生竜王は▲5三桂成と成り捨てて、△同玉▲4一飛と打っていきました。

スポンサードリンク

△5一飛と合わせると▲6二銀、△3一飛は▲4二銀で飛車が取られてしまいます。

広瀬八段は△2五角と受けました。

羽生竜王vs広瀬八段

▲2一飛成に△3一飛と合わせましたが、▲2四桂。

この桂馬が鋭いですね。

龍を取られてしまいますが、金を取り返して、また飛車取りに当たるのが大きいですね。

それでも羽生玉を詰ますためには飛車が必要ということで、飛車を取っていきます。

そこから広瀬八段が攻めていきますが、羽生竜王は取った金を自陣に入れてガッチリ受けます。

羽生竜王vs広瀬八段

飛車まで投入して、鉄壁にします。

広瀬八段の玉が固くはなりませんし、逃げるのも難しいので、受けきってから攻めれば十分ということですかね。

銀を取っても手が続きませんので、△7七歩と打っていきました。

▲2六飛は△7八歩成▲同銀△7九飛で危ないですね。

▲7七同桂△同桂成▲同銀はありますが、桂馬を持ち駒に入りますので、手を作りやすくしてしまいます。

ということで、▲7九金を引いて△2四飛と馬にヒモをつけましたが、馬を取って▲3一角と打っていきます。

羽生竜王vs広瀬八段

龍と馬を作り合っての激しい攻め合いになり、どっちが速いかですね。

ここで、▲5四銀をソフトは推奨していました。

△3四玉▲4五銀打△同歩▲同銀△2四玉▲2五歩が決まります。

▲5四馬の場合は、▲2五歩のときに△1三玉で詰まなくなってしまいますが、6四に馬がいれば△1三玉は▲3一馬で詰みます。

▲2五歩を△同玉ですと、▲3六金△2四玉▲2五歩△同龍▲同金△同玉▲3七桂△2六玉▲2五飛△3七玉▲3八歩△同玉▲6五馬▲3七玉△4七馬で詰みとなります。

なので、△2五同龍しかないですが、▲3八歩と銀を外しておいて、龍を引かせて脅威がなくなり十分のようです。

ただ、本局も▲5四馬~▲2六桂△同龍▲3八歩と外せて狙いとしては同じですね。

羽生竜王vs広瀬八段

ここで、ソフトは△4九金と迫ることを推奨していました。

あまり筋はよくないので、指したくはないですね。

金で攻めても埋められたり、逆に攻められたりしてしまいますので、小駒で攻めていきたい所です。

広瀬八段は△3五桂と小駒で攻めていきましたが、▲4九銀と埋められて、▲3七金と龍取りの先手で逃げられてしまいます。

そうなると、敵の打ちたい所に打てで、△4九金のほうが良かったということでしょうか。

この辺りの感覚も、ソフトの影響で変わっていくかもしれないですね。

羽生竜王vs広瀬八段

ここで、広瀬八段が完全に切らされてしまい、△5二金と▲4三馬の王手金取りを防ぎます。

金は取られたくないですが、苦しいですね。

羽生竜王は▲1一成桂と攻め駒を増やします。

羽生竜王vs広瀬八段

▲1二成桂で広瀬八段の投了となりました。

現状は▲2五香の一手詰めですね。△2六角成と外してまだ続きますが、攻め手がなくなってしまいますので、一手一手です。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*