第44期棋王戦第3局 広瀬章人竜王vs渡辺明棋王の棋譜速報

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第44期棋王戦五番勝負第3局の広瀬章人竜王と渡辺明二冠が対局した棋譜です。


スポンサードリンク

角換わり模様から、渡辺二冠が嫌って矢倉のような感じにしました。

角換わりにしないのであれば、雁木も自然だったと思いますが、雁木でもなく飛車先を受けずに4三金型にしましたね。

対して、広瀬竜王は雁木にして自然に対応したという感じですかね。

手損と見るか歩を突かせたと見るか

渡辺二冠vs広瀬竜王

ここで、△6四銀と出て、▲6五歩を突かせましたね。

△5三銀と引くしかなく手損ですが、歩を突かせた分 争点ができるので、得ということでしょうね。

▲6五歩が嫌な場合は、先に△7五歩もありますね。▲同歩△6四銀と出れば、▲6四歩には△7五銀と銀が出られるようになります。

ただその場合は、▲6四歩ではなく▲7六銀△7二飛▲6五銀右といった変化になるでしょう。

当然、渡辺二冠もその変化を読んだ上で、それだと悪いという判断でしょうね。

細い攻めをつなげる技術

渡辺二冠vs広瀬竜王

飛車と桂だけのかなり細い攻めですが、渡辺二冠は細い攻めをつなげるのがかなりうまいですので、腕の見せ所ですね。

まずは△8六歩と突き捨てて、▲同歩△8五歩の継ぎ歩攻め。

▲同歩△同桂ですと、角が逃げると桂馬を成り捨てて、攻めがつながりますので、取らずに▲6六角。

△8六歩に▲7四歩△同飛▲7五銀と飛車を取りにいきます。

ただ、玉頭に拠点ができていて、打ち込める駒が手に入ったので、広瀬竜王としても安全になったとは言えないですね。

角を取りにいく

渡辺二冠vs広瀬竜王

渡辺二冠は△8五金で角を取りにいきました。

▲4五桂で角交換になって、最後に△7五金で金が取られるので、ソフトはあまり評価していませんでした。

ソフトの読みは、△7四歩▲8四角△8三金で角を取りにいって、▲4五桂なら△8四金▲3三桂成△同金寄となったときに▲7五金の金を取られる手がないということですね。

スポンサードリンク

ただ、歩切れになってしまうので、どうかですね。

それもそれで、指しにくい気がします。

それに本局でも△6六角から金を取り返せていますし、そこまで不満はないように見えますが、そうでもないんですかね。

駒得より駒の働きを悪くする

渡辺二冠vs広瀬竜王

渡辺二冠は飛車を取りにいって、▲7四飛△6二桂で取られてしまうので、▲同飛と金と交換にして、駒損を避ける手もありましたね。

ただ、△同桂が玉頭を睨んで、桂馬が攻めに参加してくるので、怖い意味もあります。

ソフトはそれでも駒得重視で、▲同飛を推奨していましたが、広瀬竜王は▲7四飛とかわして、△6二桂▲7三飛成△同歩の形にしました。

桂と飛車の交換ですが、桂馬と金を使わせられた分、得という判断ですね。

冷静なプロの一手

渡辺二冠vs広瀬竜王

この次の一手が冷静でプロの一手という感じの手でしたね。

4一角とか4五桂とか攻める手を考えたいところですが、じっと▲2九飛。

下段飛車にすることで、飛車の打ち込みに強くしましたね。

ただ、△4八飛と打つ手はあって、次に△8七歩成▲同玉△6八飛成がありますので、▲8八歩と受けてどうかですね。

渡辺二冠は△5五歩▲4七銀と引かせて、△7四桂と足していきます。

次に6六桂が王手で入りますし、玉が退けば8七歩成が入ります。

それでも、広瀬竜王は▲4一角から攻めにいきましたね。

手順前後だったか

渡辺二冠vs広瀬竜王

ここで、△6六桂▲6七玉△7五金と桂馬にヒモをつけましたが、先に△7五金のほうが良かったみたいですね。

△7五金を先に入れると、△8七歩成が入るようになります。

取れば△8二飛の十字飛車ですね。

なので、▲8八歩を入れさせられて、△6五金と歩切れを解消してどうかという感じだったようです。

△6六桂▲6六玉で、桂頭の玉寄せにくしで、先手玉がつかまらなくなってしまった気がします。

そこからの広瀬竜王の攻めが厳しく、3筋を絡めて、飛車を切って一気に寄らせました。

投了図

渡辺二冠vs広瀬竜王

最後は王手龍で、渡辺二冠の投了となりました。

△1五玉でまだ詰みはありませんが、龍を抜かれて、どうしようもないですね。

広瀬竜王の終盤力が光って、すごい良い対局でした。

まだ棋王戦が続くのも嬉しいですね。

まだまだすごい対局が見られますね。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*