将棋上達の科学
将棋を上達するための棋譜や定跡、手筋などを紹介します。
2017/4/7 矢倉, 自戦記
将棋ウォーズ10分切れ負け。 矢倉戦になったので、3五歩早仕掛けを採用してみました。 ただ、私が後手番なので、7五歩早仕掛けなん...
記事を読む
2017/4/4 自戦記, 角換わり
角換わりの戦いになったので、研究した4五桂急戦を試してみました。 最...
2017/3/28 四間飛車, 穴熊, 自戦記
将棋ウォーズ10分切れ負け。 相手が四間飛車穴熊にされたので、こちらは居飛車穴熊で対抗しました。 ...
2017/3/20 中飛車, 穴熊, 自戦記
将棋ウォーズ10分切れ負け。 相手が原始中飛車で、こちらは居飛車穴熊にしました。 ...
2017/3/6 中飛車, 自戦記
ゴキゲン中飛車の方とあたり、研究したポンポン桂を試してみました。 将棋ウォーズ10分切れ負け ポンポン桂vsゴキゲン中飛車 ...
2017/2/23 嬉野流, 自戦記, 都成流
先手番都成流vs後手番嬉野流の珍しい対決 3分切れ負けが時間が足りなすぎて厳しいので、10分切れ負けで対局しました。 将棋ウォー...
2017/2/19 自戦記, 角交換振り飛車
居飛車(ボナンザ囲い)vsダイレクト向かい飛車(早囲い) いきなり角...