藤井聡太四段 炎の七番勝負第6局、佐藤康光九段との棋譜

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


藤井四段、すごいですね。

NHK杯にて、千田六段にも勝ったとのことで、13連勝。

千田六段も、渡辺棋王と互角に戦っていて、かなり乗っていましたからね。

それでも、勝ってしまうって…

一体、どこまで勝ち続けるんでしょうか。

すっごく楽しみです。

ただ……

NHK杯の千田六段との放送は、5月14日とのことで、先に結果を教えてしまっていいんでしょうか。

まぁ、それは置いときまして。

今回は、炎の七番勝負第6局。佐藤康光会長との対局です。


スポンサードリンク

これもすごい戦いでしたよね。

これで、A級の2人に勝ちました。

A級と五角以上に渡り合えるということは、タイトルを取るのも近いんじゃないでしょうか。

かなりすごいことになりそうです。

検討

それでは、本棋譜を見ていきたいと思います。

佐藤会長がすぐに角交換されて、ダイレクト向かい飛車にしました。

ただ、振る前に△5四歩と突きました。

藤井聡太四段vs佐藤康光会長

これは、△2二飛と回った時に、▲6五角を消す意味ですね。

この状態で、▲6五角と打っても、△7二銀と上がっておけば、角が成られずに済みます。

藤井聡太四段vs佐藤康光会長

▲5四角と一歩取ることはできますが、角を手放していて、手損になりますので、ちょっとやりにくいです。

スポンサードリンク

角を目標にされて、狙われることにもなりかねないですからね。

また、△5四歩と突いたときに、▲5三角には、△4四角の切り返しがあります。

藤井聡太四段vs佐藤康光会長

さすがに銀取られると悪いので、▲同角成しかなく、△同銀とされて、先手は何も駒を動かしていないのに、後手は銀が前に出られて、ちょっと先手が不満です。

ということで、藤井四段も駒組みを進めていきました。

そこからはお互いに駒組みが進んで、30手目△8二銀。

藤井聡太四段vs佐藤康光会長

佐藤会長は金無双のような形にしましたね。

藤井四段が地下鉄飛車のように、飛車を回る構想を見せているからということでしょうか。

実際、そのように進んでいって、47手目に、▲8九飛と8筋に回りました。

藤井聡太四段vs佐藤康光会長

ちょうど玉を睨む形ですね。

さらに、銀も前に出ていて、攻める形ができていて、かなり怖いですね。

佐藤会長も△6二角と受けましたね。

また、2六の歩も狙っていて、守りと攻めの両方に効いた味のいい一手です。

ここから、攻め合いになりました。

藤井聡太四段vs佐藤康光会長

佐藤会長が馬を作ったのに対し、藤井四段は端から手をつけていきました。

ここでの評価値は、先手が200~300点リードなので、ほぼ互角ですね。

どちらの主張も通っていて、一局の将棋という感じです。

ただ、ここから藤井四段が怒涛の攻めを見せて、佐藤会長に一切手を渡さずに攻め切ってしまいました。

藤井四段、毎度のことながら、ものすごい終盤力ですね。

この次は、羽生3冠とのことで、すっごい楽しみです。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*