【藤井聡太七段vs西尾明六段】棋譜解説!第77期順位戦C級1組3回戦

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第77期順位戦C級1組3回戦の藤井聡太七段と西尾明六段の棋譜です。


スポンサードリンク

本局は横歩取り青野流になりましたね。

それに対して、△6二玉で西尾六段は受けました。

藤井七段vs西尾六段

端を入れてから、▲3六歩。

以前、佐藤名人と横歩取りになったとは▲3六飛と引いて大人しい展開になりましたが、今回は激しくいきましたね。

青野流に対する△6二玉の変化は研究しましたが、▲7六飛と横歩を取るのも有力です。

端がどう影響してくるかは難しいですが、それでも▲7六飛もあるようです。

西尾六段は△8二歩と受けましたね。

これもなかなか深い手ですね。

▲7七桂~▲3七桂と青野流の狙いの2枚の桂を攻めに使っていきます。

西尾六段は△5五角と出て、桂馬が跳ねてきたら、馬が成って激しい展開に持っていってどうかですね。

藤井七段vs西尾六段

藤井七段は、桂馬は跳ねずに、端から手をつけにいきました。

▲同歩なら3歩あるので、9二から叩いていくのもありますし、9三にたらして、△同香なら▲9二歩といった手もありますね。

西尾六段は取らずに△4四角。

次に△2三金とあがれば飛車が取れますが、藤井七段は▲9四歩と取り込んでいきます。

△2三金は角を取って、十分指せるということでしょうね。

西尾六段も2三金とはせずに△9六歩と垂らしました。

▲同香は△9五歩で香が取れます。

藤井七段vs西尾六段

▲2四飛と戻って、2一飛成がありますが、△3五歩と合わせていきました。

スポンサードリンク

飛車が成れば△3六歩と取り込んで、桂馬が取れますし、△2五飛とぶつける手も出てくるので、先手があまり面白くなさそうです。

ということで、▲同歩△同飛と進んで、▲3六歩△同飛。

タダですが、△3六歩と打たせないようにする手筋ですね。

▲3四歩と桂頭を狙って、△2三歩と飛車と桂・金の2枚替えになりました。

藤井七段vs西尾六段

▲4五桂に△3五飛と桂馬を狙っていきましたが、▲4六金と先手を取って受けます。

▲4六歩ですと、△3七歩に▲4七銀なら△2八飛、▲2九銀なら△2六飛で、攻めがつながりそうです。

なので、▲4六金としっかり打つ必要があったわけですね。

△2五飛とかわして、▲2六歩~▲2七歩。

△3七歩と打って、飛車と銀の交換。

これで、藤井七段の桂得になりました。

ただ、西尾六段の手番なので、△3七歩から手を作りにいきます。

▲同金は飛車をおろされるので、引きましたが△3八銀と打ち込んでいきます。

藤井七段vs西尾六段

金を2八にかわすのが好手ですね。

4八のほうが玉にくっつけて堅く見えますが、△3九銀不成▲3七金△2八飛とおろされて、怖い形になります。

2八なら△3九銀不成に▲2九金と引けるので、2八飛がなくなります。

ただ、3九飛、4九飛はおろせます。

西尾六段は△3九飛とおろしましたね。

藤井七段は▲6五桂と跳ねて角交換して、かなり激しくなりました。

藤井七段vs西尾六段

△7二角と打って、△6九角成からの詰めろですね。

藤井七段は▲5九桂と受けて、△8九角成に▲4一飛と藤井七段も飛車をおろします。

△7八馬と戻して、4九飛成までの詰めろですが、▲5三桂左成から詰みとなりました。

藤井七段vs西尾六段

▲6五角で西尾六段の投了となりました。

以下、△7四歩▲6三龍△7三桂▲7四龍△9二玉▲7三龍△8一玉▲9三桂△同香▲9二金までです。

横歩取りの一番激しい変化になりましたが、藤井七段が指し切りましたね。

乱戦まで強くなるとなると、本当に穴がないですね。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*