【叡王戦第4局】高見泰地六段vs金井恒太六段の棋譜と結果!相矢倉戦

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


第3期叡王戦決勝七番勝負第4局の高見泰地六段と金井恒太六段が対局した棋譜です。


スポンサードリンク

本局は矢倉になりましたね。

金井六段はしっかり組んで、高見六段は急戦矢倉で攻めていきました。

金井六段vs高見六段

飛車を引いてから、▲4五歩と仕掛けていきました。

飛車を引かないと、桂馬が跳ねたときに、飛車が抜かれてしまうので、終わってしまいます。

銀を動かして、飛車先交換しました。

金井六段vs高見六段

金井六段も同じように△6五歩の筋から反撃に出ます。

ただ、角がいるので飛車先は切れません。

そこで、△9五歩と端からいきましたね。

香交換して、高見六段は▲2七香と打っていきます。

金井六段は飛車先交換して、どちらの攻めが速いかですね。

金井六段vs高見六段

桂馬を食いちぎって、▲6四歩。

取れば、▲5三桂成が入ります。

ということで、△6二金と引くしかなく、拠点を作ることに成功しました。

さらに、▲5五歩と突いていきます。

スポンサードリンク

△同歩は▲5四歩と垂らしていくんでしょうか。

あとは▲4四角△同銀▲4一銀もあるようです。その場合は、△4三銀と受けてどうかですね。

金井六段は取らずに△3五歩と角道を止めました。

金井六段vs高見六段

3歩手に入ったということで、合わせの歩・継歩・垂れ歩の手筋で攻めていきました。

△3一玉と早逃げして、▲2五香△2二歩。

飛車が効いているので、受かっていますね。

そこで、▲5三歩と止めました。

△3四銀と受けて、すぐには攻められないということで、▲6九玉と玉を安全な方に逃しにいきました。

金井六段vs高見六段

金井六段が反撃に出ます。

▲6八金に△8八歩と桂馬を狙っていき、▲3五桂と高見六段も攻め返します。

歩が成り合って、攻め合いですね。

金井六段vs高見六段

角を打って金の両取りですが、△5四香と7九金までの詰めろをかけて、▲5八銀△4四金と桂馬を払っておいて、金井六段の勝勢だったようです。

△4三金打としっかり受けて、互角に戻りました。

金井六段vs高見六段

ここで、△6六香と角を取ると互角の展開が続いたようです。

△同飛と馬を取って、一気に寄ってしまいました。

金井六段もかなり勝機がありましたが、高見六段がもぎ取りました。

高見六段が4連勝で、第3期叡王となりました。

タイトル戦になってからは初代ですね。

また、タイトル1期獲得の規定により七段へ昇段となります。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*