石田流対策の相振り飛車!こなたシステムを試してみた

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


将棋クエスト5分切れ負けにて、相手の方が早石田にされたので、こなたシステムを採用してみました。


スポンサードリンク

私が後手番です。

こなたシステムはニコ生にて考案された戦法なんですが、かなり破壊力があります。

石田流に対して、どう攻めたらいいか分からない場合やとにかく攻めたい方向けの戦法ですね。

角交換して、△4五角

こなたシステムは、早石田に対して、角交換して△4五角と打っていきます。

こなたシステム

両取りで馬ができそうなんですが、これには▲7六角が切り返しですね。

成り合いはこちらが不利なので、△3二金と受けて、相手も▲3八銀と美濃囲いを作って受けます。

ここまでは定跡の範囲内で、プロの実践例も多くあります。

こなたシステムはあがった3二金を使って攻め潰してしまおうという狙いですね。

向かい飛車にして、相振り飛車!

飛車を大きく振りまして、向かい飛車にします。

こなたシステム

右辺は捨てて、左辺の玉頭から一気に攻めます。

相手は飛車の頭に角がいて重たい形なので、攻め手を作るのに時間がかかります。

その間に詰ませてしまいます。

右矢倉に組ませる前に仕掛ける

相手の方は右矢倉に組み替えようとしましたが、しっかり組まれてしまうと攻められなくなってしまいますので、その前に攻めにいきます。

こなたシステム

▲3七銀とあがったタイミングですね。

このときに、△3五歩と仕掛けます。

▲同歩は△2七角成が入りますので、▲同歩とは取れずに▲3八金と上がるんですが、△3六歩と取り込んで、▲同銀でも▲同金でも形が乱れるのが大きいですね。

本譜は▲同金としたので、△4四金とあがって、金交換を狙います。

こちらにとっては、この金は攻めの金ですし、相手にとっては守りの金なので、同じ金交換はこちらが有利です。

また、金でも銀でも入れば、8五や6五に打って、角が取れるのも大きいです。

こなたシステム

金交換できて、一歩得にも成功しました。

スポンサードリンク

相手の方は4筋に飛車を振り直して、4筋から攻めてこようという狙いですね。

▲4五歩と突いてきたんですが、すぐに△6五金でよかったですね。

8五しか見えていなかったので、受ける展開になってしまいました。

こなたシステム

飛車回ってからようやく見えて、△6五金と打ちました。

受けない受け手

相手も当然黙っていませんから、攻めにきます。

こなたシステム

飛車さえ成らせなければ、広いので逃げ切れると思っていました。

なので、いかに飛車を成らせないようにしつつ攻めていくかを考えていました。

そうなったときに、歩と金の2枚で飛車先を止めていて重たい形なので、このままにしておきたいんですよね。

ここで金を取ってしまうと、金が一枚なくなりますので、飛車先が軽くなってしまいます。

ということで、ここは受けずに攻めていきました。

△6七飛成と龍を作って勝負ですね。

試される終盤力

一番の鬼門である終盤力ですね。

いくら局面がよくてもここで逆転されたら負けなので、いかに逆転されないように詰ますかが重要になります。

それができなくてよく負けるんですが(^_^;)

こなたシステム

取りあえず、飛車を使わせないように飛車を叩いていったんですが、△3六歩と銀を叩いたほうが良かったです。

▲同銀なら△3七歩と金も叩いて、▲同桂は尻金で詰みますし、▲同金は△3九角の王手飛車ですね。

▲3九金と引くしかなくて、△5五銀と角道を通して銀取りにあてます。

また、△3六歩を▲4六銀とかわしたら、△2六歩と玉頭を狙っていきます。

私は飛車を叩いていって、とにかく飛車を使わせないようにしました。

こなたシステム

ここで△3六歩が入ったのも大きいですね。

▲4八銀と引くしかなくて、△5五角の王手飛車。

飛車には銀のヒモがついているので、タダで取れるわけではありませんが、3筋の拠点もあり受けにくいので、飛車を取らなくてもいけそうですね。

本譜も飛車は取らずに玉の小瓶を攻めていって、なんとか勝てました。

こなたシステム

とにかく攻めることが好きな場合は、かなりオススメな戦法ですので、試してみてはいかがでしょうか。

こなたシステムに関してはこちらに詳しく書きましたので、試してみたい方はぜひ読んでいただければと思います。

>>石田流三間飛車対策のこなたシステム

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*