6段の矢倉に研究した居角左美濃急戦(右四間飛車)をぶつけてみた。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


将棋クエスト5分切れ負けにて、六段の方とあたりました。

こんな強い方とあたるのは初めてですね。

強い方に教えてもらえるのは嬉しいです。ということで、当たって砕けてきました。


スポンサードリンク

私が先手で、すぐに角道を止められたので、振り飛車かな? と思いきや矢倉でした。

居角左美濃急戦

▲2五歩と突いたときに、△3三角なら振り飛車の可能性が高いですが、△3三銀ですと矢倉の可能性が高いですね。

もちろん、可能性が高いというだけで、絶対ということではありません。

△3三角から居飛車にして、雁木囲いにしたり、右玉にしたりする変化もありますし、△3三銀から振り飛車にする変化もあります。

ただ、△3三銀型で振り飛車にすると角が使いにくいので、そこをどうするかというのは難しい所ですね。

いずれにしても、左美濃であれば居飛車でも振り飛車でも対応できるので、問題ないと思っていました。

居角左美濃急戦への駒組み

ここからは、居角左美濃急戦へと駒組みを進めていきます。

手順が重要で、順番通りでないととがめられると少し悪くなりますね。

まずは、▲4六歩と突くのが居角左美濃急戦への始まりです。

居角左美濃急戦

なんでもない歩突きなんですが、これで相手の駒組みに制約を与えています。

具体的には、△6二銀や△4二玉はいきなり、▲4五歩と仕掛けていって後手が悪くなります。

△同歩に▲2四歩と突いて、△同歩▲同飛といきなり走ります。

飛車の横利きが止まっていますので、△同銀は▲2二角成が入って、桂・香も拾える形ですので、駒得になります。

ということで、△5四歩と突いてきました。

これはさすがに仕掛けはありませんので、▲6八玉から囲いにいきます。

ここからはすぐに仕掛けることはできませんので、お互い駒組みが少しだけ自由になります。

居角左美濃急戦

相手は囲いよりも攻めを優先されて、引き角にして8筋を狙ってきました。

△8六歩▲同歩△同角が王手になりますので、▲7九玉と先に引いておくのがいいですかね。

ただこの場合、△同角のときに▲7九玉でも問題ありませんので、▲5六銀を先に入れても問題ないですね。

私は王手を避けて、▲7九玉にしました。

飛車先の歩を交換したあとに、△6四角と引きましたね。

居角左美濃急戦

これは居角左美濃急戦への対策ですね。

飛車を睨んで、攻めさせないようにします。

スポンサードリンク

こちらとしても、角が邪魔なので取りあえずは角を狙っていく方針です。

ここで、いきなり▲5六銀と出てしまって問題なかったみたいですね。

△4六角と取られますが、▲5八金とあがって、角が動きにくくなります。

△6四角と引くなら▲6五銀と出て、△3一角と引くしかなくて、▲5四銀とすぐに歩を取り返せて、銀が前に出れますので、逆に攻めやすくなります。

そう指すべきでしたが、ここは少し研究不足ですね。

本譜は、右四間飛車にして攻めの形を作りました。

居角左美濃急戦

相手は角を狭くしていて、取れる形になっていたので、▲6六歩から取りにいったらどうするのかな? というのはありました。

また、△6二銀と引くのであれば、手損ですし変な感じですし。

角が取れて優勢?

▲6六歩には△5五歩として銀を取りにきましたね。

こちらとしても、銀が引くのであれば変なので、▲6五歩と角を取りにいきます。

お互い取り合って、銀・角交換ですね。

居角左美濃急戦

ここから、△3五歩と桂頭を狙ってきました。

▲4七金と受けたんですが、▲同歩と取って、△3六歩と打たせて、▲4七飛と浮いて、△3七歩成に▲同飛として、3筋から攻めていったほうが良かったみたいです。

手順に歩が伸びて飛車がまわれて、攻めの形ができますから、桂損の代価としては十分ということなんでしょうね。

逆に金で受けるのは囲いから金が離れて、攻めとしても重いので、あんまり役に立たないですね。

さらに、△6五桂と桂馬も飛ばれて攻められる変化も生まれてしまいました。

居角左美濃急戦

これも手抜いて▲2八飛とまわるべきだったようです。

△5七桂成とされても特に手がないという判断ですね。

言われてみると手がないですかね。なかなかその判断力をつけるのが難しいですが。

▲4七飛には△5七歩と打たれて、5八銀を見せられて、苦しくなりました。

気づけば一方的に攻められる展開に

そこからの攻めも厳しくて、いつの間にか受けているだけの展開になってしまいました。

居角左美濃急戦

これも、▲6九玉と逃げるべきでしたね。

▲4九玉と広い方に逃げようとして、失敗しました。

△4七金と寄られて受けようがないですね。

▲6二歩からなんとか攻めれないかと打ってみましたが、△同金とされて、▲7一銀と割り打っても、相手に銀を渡すなので、逆に相手の攻め手を早めるだけですね。

△同飛と取ったので、▲8四角と打ちました、これも一緒ですね。

飛車を取っても角を渡すので、ほぼ勝ち目はないです。

ということで、いつの間にかにこちらが攻められるだけの展開になっていました。

劣勢になってからの勝負手がさすがという感じでした。

居角左美濃急戦を指すのであれば、攻めにいかないとダメですね。

もっと攻める手を考えていくべきでした。

>>居角左美濃急戦の定跡や手順はこちら

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*